ギリシャは結局 デフォルトすんのかと

chiss4122011-10-14

独断と偏見で言わせてもらうと。

ギリシャはデフォルトするでしょう。

一方的なデフォルト宣言、クレジットイベント認定、債権者会議で政府に一部でも回収を交渉。

という乱暴な方法ではなく。

民間が自主的に一定割合の債権を放棄する(おそらく60%)、そして減額された新国債と交換する。

EFSFから継続的な資金融資を行い、利払いや償還に備える。新発の国債は買い手が居ないだろうから、EFSFが直接引き受ける、もしくはEFSFが今後発生する損失部分の補てんを保証することで買い手を見つける。

民間=世界の機関投資家は債券放棄によって棄損した部分を、増資で穴埋め、または政府からの資本注入を受ける、またはEFSFから資本注入を受ける。これで世界に連鎖しうる銀行のシステムリスクを回避する。

ギリシャ本体は当面資金を出した欧州委員会、欧州中銀、IMFの強烈な指導の下、増税や年金減額、公務員削減や減俸、公的サービス削減などを通して返済の日々が続きます。現在でも猛烈なストライキが頻発しているが、これがさらに悪化し、社会は不安定になりそう。で、結局デフォルト。でも本当にやりたかった時間稼ぎと、負担を世界に分散させるという目的は達成する。パパンドレウ首相は選挙になったら怒れる国民の標的となって負けそう。デフォルトの決定は次の政権が「もうむり!おれデフォルトする!!」と強行するだろうなと。

EFSFには大きな貸し倒れ債権が発生するが、EFSF自体が資金調達するために発行しているだろうEFSF債保有者(日本、中国など各国)は回収の目処が立たなくなった債券の価値が棄損する。けっか世界各国が少しずつ痛みを分け合って消化する。

一方ギリシャの債務は棒引きとなり、EUの加盟基準から大きく逸脱するギリシャEUに残れなくなり、
ユーロからも脱退(現在規定が無いが、いそいで作って新ドラクマとの交換比率も決める)
ドラクマに戻るが、一気にドラクマが対ユーロで安くなり、輸入物価は一気に高騰。ギリシャは観光資産があるので、ドラクマ安に目をつけた外国人が押し寄せ、徐々に回復。不動産などを買う外人が出始め、経済がプラスに周り始める。というシナリオか。