だいぶ大きくなりました

ザ逆光

暑いですね。記録的猛暑とのこと、最近この暑さで気付いたことは、東京メトロよりも都営地下鉄のほうが構内が涼しいということ。これはもしかしたらたまたまかもしれないけど、個人的には確信的。実際通勤ルートが変わりました。

暑いからか、果物の流通と価格が乱れてますな。桃はあっさり終了。本来何週間かに分けて出荷されるべき桃が猛暑で一気に食べごろになったからでしょうね。梨も高いけど、まだ糖度が乗り切って無い印象。サンマも不漁のようで。

偏西風の蛇行が原因のようですが、そもそもその蛇行の原因が問題。エルニーニョが終息して今ラニーニャだそうですが、そのサイクルとは完全一致しませんね。不思議です。この猛暑である種の蚊が本州で繁殖出来てないようで、今年は蚊が少ないとも聞いてます。ロシアが干ばつで小麦の輸出を停止しているので、ロシア産をメインに輸入している国がその他市場に流入。中国もついにトウモロコシの輸入を開始。そろそろ安い輸入品を買うのをやめて自国品を買うことでお金を国内でまわしましょう。望まずとも、世界的な食糧の取り合いが起これば自国で作るほか無いので、次第にそうなるでしょう。

金融も弱い。中国は金融引き締めの真っ最中、ブラジルも引き締めスタート。欧米日はさすがにまだ無理かな。米が一番早いかも。円高で製造業が海外に逃げてますね。マーチがタイ産になって安くなりましたね!でも国内から仕事がその分消えましたね。消費者が安く買える分得しますが、その一部は海外に消えます。国内では職が消えた分収入が減ります。実際は日本全体ではお金も職も海外に渡り、一部の企業とその一部の人だけが得する環境ですね。困ったものです。日本人の賃金を維持したまま発展途上国の人が買う製品を中国・韓国と競うための解答ということですね。企業は営利団体です。

せっかく円高なので外貨でも買おうと思ったら、シティバンクはまだ1円とってますよ!! おいおい125bpsの手数料って個人投資家を馬鹿にしてないかい?往復2.5%だよ、胴元がもうかる外貨預金は禁物です。僕の知ってる限り外貨預金の胴元が一番儲かる気がします。

さて、うちのかわいいやっこさんも結構大きくなりました。